densuke2209@gmail.com– Author –
-
エアコンを取り付けました。室外機は屋根に設置しました。
こんにちは、でん助です。今回は、エアコンを取り付けました。室内機は通常通り取り付けを行いました。そして室外機を取り付けたのですが少し特殊な形で室外機を取り付けました。自動お掃除付きのエアコンのためエアコンを運転した後に自動的にほこりを外... -
エコキュートの取替工事を行いました。
こんにちは、でん助です。今回は、エコキュートの取替工事を行いました。取替前のエコキュートは年数もたっていてリモコンの電源も入らないとのことでした。順調に工事を進めていたのですがリモコン取替時にハプニング発生新しく取り替えたリモコンなのに... -
新規にエアコンを取り付けました。
こんにちは、でん助です。今回は、新規でエアコンの取り付けを行いました。前まで扇風機で過ごしていたそうなのでこれで、涼しいお部屋で快適に過ごせそうです。続いてもエアコンの取替工事を行いました。取替前のエアコンもかなり年数がたっていたので、... -
エアコンとレンジフードの取替工事を行いました。
こんにちは、でん助です。今回は、マンションにお住いのお客様のお家にエアコンと台所のレンジフードの取替工事を行いました。エアコンを取り付けるとに配管の穴が床に近い位置にあったため通常より配管が長いようになりました。お手これまこれまこれまで... -
EVコンセントを取り付けました。別日にエアコンを2台取り付けました。
こんにちは、でん助です。今回は、EVコンセントの取り付け工事を行いました。既存のVE管に新しくコンセント用VA線を入れ充電ができるようにしました。お客様の納車日が2,3日後とギリギリの取り付けにはなりましたが納車前に間に合ってよかったです。続いて... -
犬小屋に⁉エアコンを新規で取付けました。
こんにちは、でん助です。今回は、とある生物研究所の犬小屋にエアコンを新規で取付けました。エアコンを取付けるのは慣れていますが、犬小屋に取り付けるのは初めてでした。壁がコンクリートブロックだったため穴を開けるのにも一苦労でした。ここからは標準... -
漏水の修理を行いました。💧
こんにちは、でん助です。今回は、漏水修理を行いました。漏水がどこでなっているのか探すためスコップで水道管に沿って地面を掘っていたのですが、なかなか見つからないことと、ガス管などの配管の下に水道管が通っていたため作業するのにもいほかの配管... -
エアコン取付工事増えてます。スケジュールキツキツです。
とりつこんにちは、でん助です。梅雨も明けいよいよ夏本番ですね。梅雨明けからエアコン取付工事依頼がありがたいことに急増しています。そして今回は、エアコン取付工事(4台)行いました。1台目は、午前8時から通常より早くなるべく気温が低いうちに取... -
トイレ丸ごと取り替えしました。🚽
こんにちは、でん助です。今回は、トイレを丸ごと取替工事を行いました。取り外しの際は、トイレは、陶器で重たくタンクにたまっている水もなるべく落とさずこぼさないようにトラックに積み込みました。取替後は、以前までと違い便座の周りにリモコンがな... -
保育園の一室にエアコンを取り付けました&小さな依頼
こんにちは、でん助です。今回は、保育園のお部屋に新しくエアコン取付工事を行いました。エアコンを取り付ける場所には以前まで扇風機を使用していたそうですが着替え中も暑くなってしまうため、エアコン工事をさせていただきました。これで、今年の暑い...