densuke2209@gmail.com– Author –
-
活動記録25 高所でのエアコン取付を行いました。怖かったです。
こんにちは、でん助です。今日は、アパート2階のお部屋にエアコン取付工事を行いました。高所作業でしたし少し強い風が吹きながらでしたので、慎重に室外機を取り付けました。古い室外機を撤去するときも「怖い怖い」と思っていました。少しづつ春の陽気... -
活動記録24 エアコン取付工事を行いました。
こんにちは、でん助です。今日は、エアコン取付工事を行いました。以前まで使用していたエアコンは先日取り外しを行い今日は、取り付け工事のみ行いました。夏よりエアコンを取り付ける日は少なくなっていますが、最近また増え続けています。徐々に春に近... -
活動記録23 漏水発見! 水道管修理を行いました。
こんにちは、でん助です。今日は、お客様から水漏れしているというご依頼をいただき、水道管修理を行いました。水道管が埋まっているところをシャベルで堀り、小さな穴から勢いよく出る水道管を発見しました。そして早急に修理を行いました。 寒い時期は水... -
活動記録22 雪が降る中防犯灯を取り付けました。🔦
こんにちは、でん助です。今日は、新しく電柱に防犯灯を取り付けました。街灯があまりない道でしたが、取り付けたことにより道が明るくなり夜道でも安心して通れるようになりました。今日は、風が強く雪が少し降る中での作業でしたので、体を震わせながら... -
活動記録21 2日連続エコキュートを取り付けました。🛁
こんにちは、でん助です。今日は、エコキュートの設置工事を行いました。給湯専用からエコキュートへの買い替えでした。雨の中の作業でしたが取り付ける場所に屋根があり体が濡れずに作業できました。夜はまだ気温が下がるので体を温かくしてお過ごしくだ... -
活動記録20 カメラドアホンを取り付けました。📸
こんにちは、でん助です。今回は、カメラドアホン(インターホン)の取り換え工事を行いました。取り替え前は一定の角度でしか映らなかったのですが、取り替え後のカメラドアホンでは魚眼レンズで範囲が広くモニターの画質も綺麗に映るようになりました。 -
活動記録19 エコキュート設置工事
こんにちは、でん助です。今日は、エコキュートの取り付け工事を行いました。給湯専用からエコキュートリニューアルしました。少しづつ暖かくはなっていますが朝方、夜はまだまだ寒いのでお風呂で体を温かくしてお過ごし下さい。 -
活動記録18 トイレの照明取り付け
こんにちは、でん助です。今回は、電球を取り換えても電気がつかないという依頼を受け、調べたところ器具自体の劣化ということが分かりました。そして早急に新しい照明器具を準備し、取り付け工事を行いました。LED照明になり以前は電球の交換が必要になっ... -
活動記録17 アンテナ取り付け工事
こんにちは、でん助です。 今回は、お客様からBSが映らないという依頼を受けBSアンテナと配線工事を行いました。アンテナ本体、配線の劣化などでテレビが映らないことがあり、夏の台風による転倒事故なども発生しますのでテレビをご購入した際などにアン... -
活動記録16 冷暖房機取り付け
こんんちは、でん助です。今回は洗面所に冷暖房機の取り付け工事を行いました。取り付けの際にコンセントが必要だったため、新規にコンセントを増設しました。 お風呂上りに洗面所が寒いという悩みはだれしもあると思いますが。寒い冬だけでなく、暑い夏...