2024年– date –
-
ドアホンの取替工事を行いました。
こんにちは、でん助です。今回は、カメラ付きドアホンの取替工事を行いました。カメラは魚眼レンズを使用しているので、画質が良く映る範囲も広くなりました。別売りのSDカードを入れたら録画を残してくれるので後日再確認もできるようになります。悪質な... -
トイレ丸ごと取り替えました。
こんにちは、でん助です。今回は、トイレ丸ごと取替工事を行いました。汚れが付きにくくサッとお手入れができる素材と形状を採用しています。タンクもなく見た目もスッキリしました。リモコンも文字とボタンが大きくわかりやすくなりました。 -
実家の洗濯機を買い替えました。
こんにちは、でん助です。今回は、実家で10年使用した洗濯機を買い替えました。脱水ができなくなってしまい年数もたっていたので思いっ切って買い替えました。買い替えたのは6月から発売の洗剤自動投入機能がない10㎏タイプ(NA-FA10H3 を選びました。... -
エアコンの取替工事を行いました。
こんにちは、でん助です。今回は、寝室のエアコンの取替工事を行いました。今回の配管工事は、埋め込み配管だったので、室内機と室外機を外して配管はそのまま使用しました。押入れの上に配管があったので点検口をあけて上から配管を接続するような形で取... -
エアコンの取り付けを行いました。
こんにちは、でん助です。今回は、マンションにお住いのお客様のエアコン2台を取り替えさせていただきました。標準工事ではありますが、エアコン配管が床から立ち上がってお部屋の中でつなぎこみをするので配管を曲げるときも折らないようにゆっくりと入れ... -
冷蔵庫と洗濯機の納品を行いました。
こんにちは、でん助です。今回は、冷蔵庫が冷えないとご連絡いただき年数もたっていたので買い替えをご提案させていただきました。一人暮らしであまり大きな冷蔵庫は必要ないと思い定格内容積180Lの冷蔵庫を納品させていただきました。以前のものより音が... -
洗濯機とテレビの納品を行いました。📺
こんにちは、でん助です。今回は、全自動洗濯機の納品を行いました。全自動のためあらかじめ洗剤をタンクに入れることで電源を入れてスタートを押したら脱水までしてくれます。洗剤も入れておくことで洗剤の量を測らなくてもよくなり時間も省けるようにな... -
県北でエアコン取付工事を行いました。
こんにちは、でん助です。今回は、お客様が県北の津山市に引っ越しをするそうで、引っ越し先のアパートにエアコンと冷蔵庫の納品を行いました。片道1時間半と長い移動時間ですが、工事も何事もなくスムーズに行えました。 -
エアコンの取替を行いました。
こんにちは,でん助です。今回は、エアコンの取替工事を行いました。既存のエアコンの位置から左側にずらして新たに穴をあけエアコン用コンセントも新しく増設しました。既存のエアコンの位置からは一方向にしか風がいかない位置でしたので部屋全体に風が届... -
エアコンの取り付けを行いました。
こんにちは、でん助です。今回は、エアコンの取替工事を行いました。2つ前の投稿でエコキュートを取り替えさせていただいたお客様と同じお客様でリビングのエアコンを取り替えました。何年も前から故障していたみたいです。新しくなったエアコンは、ホコリ...